他の乳児院とは違い、生後間もない子から6歳までの子どもの養育を行っているのが、この京都府京丹後市にある『峰山乳児院』です。
峰山乳児院では、養育の継続性を何よりも重視しており、寄り添う養育を実践しています。
また、「あたたかいおうち」をモットーに、保育者達は協力し合って心を合わせ、子ども達の養育にあたるように心がけているので、人間関係も非常にいいと言えます。
峰山乳児院の保育士求人、給料、賞与について
基本給+手当 | 156,700円〜180,000円 ※昇給制度あり |
---|---|
賞与 | 年2回、4.0ヶ月分 |
年間休日 | 入社後発表 |
休み、休日 | 入社後発表 |
通勤手当 | あり、支給上限あり月額:40,000円 |
その他手当 | 夜勤手当:6,000円/回 住宅手当 扶養手当 年末年始手当等法人規程による 処遇改善分支給あり |
勤務時間 | (1)7時30分〜16時30分 (2)12時00分〜21時00分 (3)16時30分〜9時30分 ※時間外勤務月平均2時間 |
特徴 | マイカー可 退職金あり 介護休業 |
育児休暇 | あり |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
大体毎月『16万~19万円』前後の給与になります。昇給制度が取り入れられているので、働き続ければその分給料アップが可能です。
育児休暇も取れるので、長く乳児院で働きたいという人は峰山乳児院がオススメです。
賞与は『年に2回、4ヶ月分』と非常に高い賞与をもらうことができます。
賞与自体なかったり、あっても3ヶ月を超えるのは保育業界では珍しいので、賞与を高く設定している峰山乳児院は非常に魅力的だと言えます。
通勤手当も上限が高めの4万円に設定されているので、少し離れた地域に住んでいる人でも通えますし、マイカーで通勤することも可能となっています。
夜勤手当が他の乳児院よりも高く、5,000円を超えるだけでも珍しいところが、峰山乳児院ではなんと『6,000円』も支給してもらえます。
夜勤は体力を使う勤務ですが、こうしてしっかりとしたリターンがあればモチベーションにも繋がりますね。
月の平均残業時間は『2時間』に抑えられており、これも保育業界では異例だと言える短さです。
保育業界は残業が多いイメージですし、実際働いている保育士達からもサービス残業問題は何年間も訴えられて来ました。
しかし、峰山乳児院はその問題にきちんと向き合い、保育者達が自分の時間を大切にできるようにこうした残業を短くする取り組みを行っています。
また、介護休業も取れるので、育児の場合だけではなく介護問題に直面したさいも働き続けることが可能です。
峰山乳児院の看護師求人、給料、休日について
基本給 | 日給 220,160円〜230,480円 処遇改善分支給あり |
---|---|
介護休暇 | あり |
年間休日 | 勤務表による |
通勤手当 | あり、月額上限:40,000円 |
その他手当 | 法人規定のものを入社後発表 |
勤務時間 | 8時00分〜18時00分の間の8時間(程度) ※応相談 |
特徴 | 社内研修制度あり 保育相談あり 学歴不問 年齢不問 |
育児休暇取得実績 | あり |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
日給で計算されており、大体毎月『23~24万円』は貰える計算になります。保育業界でこの金額であれば十分だと言えますし、乳児院では高いほうだと言えます。
現在産休と同様に保育士達から需要の高まる介護休暇ですが、人手不足などの理由から実現できていないところが多いのが現状です。
しかし、峰山乳児院ではこうした問題に早期から向き合い取り組んできて、人材確保や看護師が長く働ける環境を提供を目指し介護休暇も用意してくれています。
また、勤務時間にも相談に乗ってくれるので、何かしらの事情があって勤務時間を調整しなければいけない人や、家庭を持った後でも働きやすくなっています。
社内研修制度も整っているので、経験がなくても何歳からでも安心して働けます。
もともと年齢制限や経験で条件が狭まる職場ではなく、「乳児院で働きたい」「子ども達と触れ合いたい」という気持ちを大切にしてくれるのが、峰山乳児院となっています。
【京都府京丹後市】峰山乳児院の基本情報
施設名 | 社会福祉法人 みねやま福祉会 峰山乳児院 |
---|---|
住所 | 京都府京丹後市峰山町室27−2 |
経営主体 | 社会福祉法人 みねやま福祉会 |
交通手段 | 峰山駅出口1出口から徒歩約19分 峰山駅出口2出口から徒歩約22分 |
定員 | 20名 |
マイカー通勤可 | 介護休暇あり | 学歴不問 | 育児休暇あり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
経験不問 | 交通費支給あり | 退職金あり | 看護師勤務時間応相談 | ||||
看護師社内研修制度あり | 保育士昇給制度あり | 保育士賞与年2回4.0ヶ月分 | 看護師処遇改善分支給あり |
マイカー通勤が可能となっており、非常に通勤はしやすいです。月の交通費の支給も上限が4万円なので、かなり広範囲までカバーしてくれます。
介護休暇・育児休暇ともに充実していますし、保育士は昇給制度があるので、家庭と両立しながら働き続けてさらに年収をアップさせることも可能です。
また、経験や学歴は不問なので、乳児院で働きたいと思えば誰でも挑戦することが可能です。
退職金制度、処遇改善分支給も整っており、福利厚生の面でも非常に素晴らしい条件をそろえています。
看護師は勤務時間の相談に乗って貰えますし、社内での研修制度が充実しているので現場でも活躍できるような知識をすぐに身に付けることができます。
峰山乳児院の掲げる運営方針について
創設の理念を尊重し より質の高い福祉サービスの提供
地域の人々の こころ豊かで安心・安全な暮らしへの貢献
誇りと夢を持ち 福祉の仕事にまい進できるよう職員の幸福追求
常に利用者へと高いサービスを提供するように心がけているのが、この峰山乳児院の特徴です。どうしてもサービスは自分達で意識しなければ向上しませんし、自分で思い込んでしまうとそれ以上の底上げが難しくなります。
周りと連携を取り、お互いのサービス技術に関してしっかりと指導をしあうことで、より高いレベルのサービス提供を目指しているのが、峰山乳児院の理念に沿った努力です。
また、自分達の施設だけではなく、地域福祉という大きな枠で見たさいの貢献も視野に入れ、日々地域福祉の拡充に取り組んでいるのも素晴らしい部分です。
子ども達が優先されるのは当然ですが、つい子ども達を優先した際に後回しになってしまう職員の幸福追求に関してもしっかりと触れているのが峰山乳児院の素晴らしいところです。
子ども達だけではなく、職員が働き続けられるように配慮をしてくれる峰山乳児院は素晴らしい乳児院だと言えます。
-
-
【京都府相楽郡】京都大和の家(乳児院)の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
乳児院と児童養護施設が併設されており、虐待を受けて傷ついたり、家庭の事情で保護者が養育不能な子どもを預かり安心・安全な養育に取り組むのが、京都府相楽郡にあります『京都大和の家(乳児院)』です。 乳幼児 ...
-
-
【京都府京都市】乳児院積慶園の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
小規模のグループケアを取り入れることで、虐待やネグレクトなどの深い心の傷を負った子ども達へより手厚いケアを行おうとしているのが、京都府京都市『乳児院積慶園』です。 また、親子がいきなり一緒に暮らし始め ...
-
-
【京都府京都市】平安徳義会乳児院の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
子ども達に丁寧かつ行き届いた保育・養育を提供するために、オールユニット化を行い小規模ユニットで保育・療育を行っているのが、京都府京都市にある『平安徳義会乳児院』です。 平安徳義会乳児院では、子ども達の ...