宮城県済生会乳児院は、子育て支援も手広く扱っている、宮城県内で2つしかない乳児院の一つです。
おおむね2歳までの子ども達の養育を目的としています。
子どもとの触れ合いを大切にし、保育士自身も仕事のプレッシャーやストレスで押しつぶされない様にと細かく配慮がなされており、慣れるまでの最初の2ヶ月間は日中の勤務を任されます。
また、必ず夜勤を行わなければいけないという訳ではなく、相談に乗ってくれるので安心です。
宮城県済生会乳児院の保育士求人。給料、休日について
基本給 | 157,500円~178,500円 ※日給:7,500円~8,500円 |
---|---|
賞与 | 不明 |
年間休日 | 118日 |
休み、休日 | 4週8休制 |
通勤手当 | あり。上限なし。 |
その他手当 | ・夜勤手当:5000円/回 ・時間外手当 |
勤務時間 | 1)07:30~16:15 2)09:00~17:45 3)16:30~09:45※変則は1ヶ月単位 |
通勤方法 | 不明 |
最寄り駅 | 東仙台駅から徒歩14分 |
注目したいのは年休の多さです。
乳児院の求人の中でも、大体90日前後~100日あれば良い方ですが、年休が「118日」も貰えます。
給与もその年休ながら夜勤を含めると18万~19万台になるのでかなり良いと言えます。
また、交通費に関しても上限がありません。
学歴も不問となっている為、どうしても乳児院で働きたいという場合は足を伸ばして、宮城県済生会乳児院で働く事をお勧めします。
宮城県済生会乳児院の看護師求人。給料、賞与について
基本給 | 178,500円~231,000円 ※日給:8,500円~11,000円 |
---|---|
賞与 | 不明 |
年間休日 | 118日 |
休み、休日 | シフト制(4週8休) |
通勤手当 | あり。上限なし。 |
その他手当 | 夜勤手当:5,000円/回 |
勤務時間 | 1)07:30~16:15 2)09:00~17:45 3)16:30~09:45※変則は1ヶ月単位 |
看護師も保育士同様に年休が多いのが嬉しいですね。
給与も年休が多い割に、夜勤を含めると20万円台には必ず届くので、自分の時間を大切にしつつ働く事の出来る良い乳児院だと言えるでしょう。
夜勤も絶対ではない為、自信がない人や夜勤業務以外で働きたい人も相談してください。
交通費全額支給して貰えるので、少し家が離れていても問題ありません。
宮城県済生会乳児院(社会福祉法人「恩賜財団宮城県済生会」)の基本情報
施設名 | 宮城県済生会乳児院 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市宮城野区東仙台6丁目1-1 |
経営主体 | 社会福祉法人 恩賜財団宮城県済生会 |
交通手段 | 東仙台駅から徒歩14分 |
定員 | 約50名 |
マイカー通勤可能 | 正社員登用制度あり | 夜勤相談可能 | 育児休暇あり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学歴不問 | 夜勤月4回程度 | 看護業務 | 職場見学可能 | ||||
年休多い | 0歳児~5歳児対応 | 保育業務 | 要看護師免許、保育士資格 |
マイカー通勤が可能ですし、上限はありますがアイカ―ながらも通勤手当を貰えるのは嬉しいですね。
学歴は不問ですが、必ず保育士資格、看護師免許が必要となります。
育児休暇の実績もあるので、結婚や出産を機に退職する必要もなく、働き続ける事が可能です。
乳児院という普通の保育所と違う環境である為、どんな雰囲気なのかと思う人に対して職場見学会も行っている為、気になる人は是非参加してみてくださいね。
宮城県済生会乳児院の掲げる理念は?どんな考えのもと運営しているの?
乳児院を運営する「社会福祉法人 恩賜財団宮城県済生会」の理念はこうです。
●生活困窮者を済(すく)う
●医療で地域の生(いのち)を守る、
●医療と福祉、会を挙げて切れ目のないサービスを提供
医療的な側面からのサポートはもちろんの事、貧困に喘ぐ家族・乳児を救うのもこの理念に基づいているのです。
経済的な格差が大きくなる一方の日本で、こうした貧困者に向けて手を差し伸べる事は大切な事ですよね。
特に乳児院では、まだ産声をあげたばかりの乳幼児が多数生活をする場所で、乳児院はこの日本においてとても重要な役割を担っています。
-
-
【仙台市乳児院】丘の家乳幼児ホームの保育士・看護師求人、給料、賞与情報
仙台キリスト教育児院『丘の家乳幼児ホーム』は、キリストの教えを受け、利用者が必要かつ意向を尊重したサービス提供を心掛けている乳児院です。 設立は昭和30年と、かなり歴史のある乳児院で、「丈夫でたくまし ...