神奈川県綾瀬市にある『ドルカスベビーホーム』(乳児院)の特徴は、入所定員は25名と小規模に設定され、愛情を持って養育することを大切にしている乳児院で、大家族で生活をしているという雰囲気を大切にしています。
定員は25名という少人数で、職員も約40名と乳児院にしてはそこまで規模も大きくありません。
『るる』『ぽぽ』『らら』という愛らしい3部屋に分かれ、一人ひとりとしっかり向き合い愛着形成ができる環境を作っています。
また、家族の繋がり、再び子ども達が家庭に戻ったことを考えて、保護者との交流は面会時間内であれば自由という、珍しい特徴を持っています。
それだけではなく、園外保育も積極的に取り入れて、地域行事にも参加をしています。そうすることで、地域に乳児院という存在が知られ、そしてたくさんの人から子ども達が愛され、関わってもらえる状況を作っています。
ネグレクトを受けた子や、被虐待児はどうしても愛された経験がないことから、心に寂しいという気持ちを持ったまま成長してしまいます。そういった気持ちを払拭できるのもまた、人との関りなのです。
子ども達に、たくさんの人から愛される幸せを知ってほしいという願いから、こうした開かれた乳児院作りがドルカスベビーホームでは進んでいます。
ドルカスベビーホームの保育士求人、給料、休日について
基本給+手当 | 191,300円~306,900円 |
---|---|
夜勤 | あり、月6~7回 |
年間休日 | 105日 |
休み、休日 | 年次有給休暇・4月入社:初年度13日 次年度20日 年度途中入社:就業規則による 会社カレンダーによる |
通勤手当 | あり、月額上限:31,600円 |
その他手当 | 宿直手当 深夜手当 夜間勤務手当 時間外手当 |
勤務時間 | 1)07:20~16:20 2)09:00~18:00 3)00:20~09:05 又は09:00~20:00の間の8時間 ※1ヶ月の変則勤務 |
特徴 | 社会保険加入 通勤手当あり 正社員登用 育児休暇あり スキル・経験不問 マイカー通勤可 |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
驚くことに、月の手当を含めると月収は30万円を超えることもあります。夜勤手当を始めとして、宿直もあることが関係しています。最低でも保育士平均を上回る19万円貰えるのは大変嬉しいですね。
給与面では乳児院の中でもトップクラスと言っても過言ではありません。
年休もきっちりと100日を超える105日貰えるので、十分に体を休めながら仕事に取り組むことができます。年休は100日を超えているので、保育士業界の中でも多いと言えます。
通勤手当は上限31,600円貰えるので、離れた地域からでも十分通えます。マイカー通勤も可能なので、非常に助かりますね。
ドルカスベビーホームの看護師求人、給料、休日について
基本給+手当 | 191,300円~306,900円 |
---|---|
夜勤 | あり、月6~7回 |
年間休日 | 105日 ※会社カレンダーによる |
通勤手当 | あり、月額上限:31,600円 |
その他手当 | 宿直手当 深夜手当 夜間勤務手当 時間外手当 |
勤務時間 | 1)07:20~16:20 2)09:00~18:00 3)00:20~09:05 ※1ヶ月の変則勤務 |
特徴 | 通勤手当あり 社会保険加入 育児休暇あり 正社員登用 マイカー通勤あり 経験・スキル不問 |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
看護師も保育士と同じで、最低でも必ず19万円前後もらえます。そこに手当などが入ると、最高で30万円前後の給与が貰えるのです。
乳児院の看護師求人の中でも、30万円近く貰える求人は珍しいですし、薄給と言われる保育関係の仕事では破格の給与待遇です。
子どもに関しても、乳児院によっては0歳~就学前児を預かっているところもありますが、ここでは2歳までしか預かっていないので、乳児保育・看護をきっちりと集注的に学ぶことができます。
乳児院で働いたことのない人でも経験不問なので働くことができるのは大きなチャンスです。乳児教育は簡単ではないので、経験者を優遇したり、経験〇年以上という条件を出すところもあります。
一から乳児保育をきっちり学びたい人向けの求人です。
通勤手当も出ますが、マイカー通勤も可なので非常に助かる求人です。
東京近郊になると、どうしても地価が高いことで職員用の駐車場を用意できないところもあり、マイカー通勤が可のところも少ないので便利な求人だと言えます。
【神奈川県綾瀬市】ドルカスベビーホームの基本情報
施設名 | 社会福祉法人 唐池学園 ドルカスベビーホーム |
---|---|
住所 | 神奈川県綾瀬市吉岡2380-2 |
経営主体 | 社会福祉法人 唐池学園 |
交通手段 | 海老名駅下車・相鉄バスで、国分寺台第11 下車・徒歩15分 |
定員 | 25名 |
年休105日 | 正社員登用 | マイカー通勤可 | 育児休暇あり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
交通費支給 | 給与高い | 宿直あり | 経験・スキル不問 | ||||
0歳~2歳児対応 | 夜勤月6~7回 | 有給休暇13日 | 職員数46名 |
家族をモットーとした園で、地域にも開かれている施設であるドルカスベビーホーム。職員同士の人間関係も良好であることが伺えます。
46名という職員数は割と中規模の保育所並みの人数ですが、子ども達4人を8人ずつで見るためには必要な人数です。
有休休暇は多くの乳児院では初年度は10日ですが、ここでは13日も貰えます。
休みが多いに越したことはありませんし、年休と合わせると128日もの休みになるので、しっかり体を休めながら働き続けることができます。
育児休暇制度もありますし、定年まで働くことを視野に入れている人にとっては非常に良い求人と言えるでしょう。
ドルカスベビーホームの掲げる理念について
『ドルカス』とは、新約聖書に出てくる市井の婦人の名です。(使徒言行録9章36節)
一度は病死したが使徒ペテロの奇跡により再び蘇ったというところから、幼な児たちの生命がこのドルカス婦人のように蘇って、いつまでも健やかにあれとの願いをこめてつけた名称であり、理念です。
理念にも書かれていますが、ドルカスベビーホームでは、子ども達がたくましく生きていくことを切に願っています。
さまざまな家庭の事情によって、保護者と離れてしまった子ども達が集まるのが乳児院です。
保育者が子ども達の寂しさに寄り添い、体・精神の発達を促しますが、やはり保護者に対しての寂しさや思うところは多々出てくるものです。
しかし、そこで折れることなく、たくましく生き抜き、将来も何か困難にぶつかってしまったときも諦めるのではなく、たくましく生きて物事に挑戦し、生きて行ってほしいという願いが込められた素晴らしい理念です。
珍しい名前の園なので最初はどんな乳児院なのだろうと思う人も多いようですが、子ども達のことをよく考え、乳児院を離れる日がくるとしても子ども達の中に確かに残り、生きる糧となる精神を育む、子ども達のことをよく考えている乳児院ですね。
-
-
【神奈川県藤沢市】聖園ベビーホーム(乳児院)の保育士・看護師求人、給料情報
神奈川県藤沢市にある『聖園ベビーホーム』(乳児院)の特徴は、保育所1か所、児童養護施設2か所、乳児院1か所、そして老人福祉施設を4か所運営する、大規模な社会福祉法人であるみそのが手掛ける乳児院です。 ...
-
-
【神奈川県横浜市】久良岐乳児院の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
神奈川県横浜市にある『久良岐乳児院』の特徴は、「人に対して優しくする」「物を大切にする」という、社会のルールで最も基本であっても難しいことを子ども達に幼い頃から教えて行こうとしています。 しかしどうし ...
-
-
【神奈川県横浜市】白百合ベビーホーム(乳児院)の保育士・看護師求人、給料情報
神奈川県横浜市にある『白百合ベビーホーム』(乳児院)の特徴は、積極的に地域で子育てに悩む保護者達を集め、集いの場を提供し、養育の目的に、子ども達が将来暖かく社会に迎え入れてもらえるように、職員と保護者 ...
-
-
【神奈川県横浜市】横浜婦人クラブ愛児園 (乳児院)の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
神奈川県横浜市にある『横浜婦人クラブ愛児園 デュナミス』(乳児院)の特徴は、聞き慣れない名前である為に耳に残りやすい、実はこのデュナミスとはギリシャ語で「可能性」を指す言葉です。 保護者と子ども達の無 ...
-
-
【神奈川県川崎市】しゃんぐりらベビーホーム(乳児院)の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
神奈川県川崎市にある『社会福法人母子育成会しゃんぐりらベビーホーム(乳児院)』は、定員が25名と少人数で、一人ひとりに割く時間を多く取っているのが特徴です。 しゃんぐりらベビーホームでは、子ども達への ...
-
-
【神奈川県川崎市】至誠館さくら乳児院の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
20名という少人数で「赤ちゃんの家」をコンセプトにしている乳児院が、神奈川県川崎市にある『至誠館さくら乳児院』です。 少人数グループ担当制を採用しており、「すもも」「ぱいん」「めろん」「あんず」「ショ ...
-
-
【神奈川県相模原市】乳児院相模原南児童ホームの保育士・看護師求人、給料、賞与情報
1ユニット6名で落ち着いた家庭の雰囲気を大切にする乳児院、それが神奈川県相模原市にある『相模原南児童ホーム』です。相模原南児童ホームの特徴はそれだけではなく、児童養護施設と合築されているところです。 ...
-
-
【神奈川県横須賀市】しらかばベビーホームの保育士・看護師求人、給料情報
元々は昭和45年に「みんないっしょの保育」と、地域で保護者・子ども達が孤立をして、孤独な思いをしないようにと、「しらかば保育園」を始めたのが、神奈川県横須賀市にある『しらかばベビーホーム』の始まりです ...