保護者達の需要や、子ども達のことを考えて、本来ならば2~3歳以降は児童養護施設に転移しなければいけないのを、6歳まで見てくれるのが長野県飯田市の『風越乳児院』の特徴です。
子ども達はやはり慣れ親しんだ環境が変わると、心身共に大きな負担が掛かってしまいます。
これは保護者も同様で、せっかく信頼関係が構築できていて、二人三脚で自宅へと子どもを引き取るために頑張ってきた保育者が変わってしまうことに不安を覚え、新しい施設の保育者と馴染めないということもあります。
こうした子ども達・保護者の事情を考慮した柔軟な対応が注目され、保育者としても6歳までの子ども達を預かることで保育の指導の幅が広がると人気があります。
風越乳児園の保育士求人、給料、年間休日について
基本給+手当 | 171,900円~190,300円 特殊業務手当 7,800円 特業加算手当 2,500円 夜勤手当 1回約1,500円 |
---|---|
夜勤 | あり、月4~5回程度 |
年間休日 | 90日 |
休み、休日 | シフト制、月7日制 |
通勤手当 | 実費支給上限あり月額:24,500円 |
マイカー通勤 | 可 |
勤務時間 | 1)09:00~18:00 2)14:00~09:00 3)17:00~12:00 ※変形1ヶ月単位 |
特徴 | 正社員登用 各種保険あり |
育児休暇取得実績 | あり |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
月収は夜勤手当を上記の金額に付加すると、大体毎月18万円~20万円貰えます。保育士の平均である18万円を超えており、額は十分だと言えます。また、夜勤も毎月4回~5回なので、そこまで無理な夜勤シフトも組まれません。自分の時間を大切にし、体を労わりながら仕事ができます。
乳児院などの入所施設で働く保育士達が働く中で特に悩むのが、この夜勤です。夜勤が年齢とともに厳しくなり、体・精神の負担となってしまってせっかく長く勤めている施設を辞めるという人も増えているのです。
ですから、働くさいに毎月の夜勤の回数にはきちんと注目しましょう。風越乳児院のように、保育士の負担を考えた回数のところを選ぶようにしたほうがいいです。
望みの門方舟乳児園の看護師求人、給料、年間休日について
基本給+手当 | 18.5万円〜24.5万円 |
---|---|
学歴、経験 | 短大卒以上、経験不問 |
年間休日 | 年間公休数:108日 公休は月8日 土・日・祝日は交替制 盆休み 年末年始休暇 |
通勤手当 | あり、月額上限:2,000円 |
その他手当 | 特殊業務手当 7,800円~ 特殊加算手当 2,500円~ 住宅手当 夜勤手当 超勤手当 |
勤務時間 | 1)09:00~18:00 2)17:00~09:30 ※変則1ヶ月単位 |
特徴 | 各種保険あり マイカー通勤可能 |
育児休暇取得実績 | あり |
※閲覧時期やその他の事情により、最新の情報と異なる場合があります。もっと詳しい求人情報についてはご自身で確認をお願い致します。
月収は夜勤手当を含めると19万円~25万円の間です。保育業界自体が超勤手当を付けてくれず、サービス残業をさせられることが多いと嘆く人も多いですが、風越乳児院は違います。
働いた分をきっちりお金に換算して還元してくれるので、やればやるだけ報われる職場です。こうしたしっかりとした体制がないと、働き続けるなかで負担ばかりを背負うことになりますし、周りとの年収にも大きな差が出てしまいます。長く働きたい人は、風越乳児院に応募することをお勧めします。
【長野県飯田市】風越乳児院の基本情報
施設名 | 社会福祉法人 飯田風越福祉会 風越乳児院 |
---|---|
住所 | 長野県飯田市丸山町4丁目7490-3 |
経営主体 | 社会福祉法人 飯田風越福祉会 |
交通手段 | JR飯田駅より北側に徒歩30分、または駅から車で約7分 |
定員 | 10名 |
マイカー通勤可 | 正社員登用 | 夜勤あり、月4~5回 | 超過手当あり | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
育児休暇あり | 年休100日超え | 通勤手当あり | 少人数制 | ||||
各種保険完備 | 年齢・経験不問 | 盆休み・年末年始休みあり※看護師 | 職員数18名 |
乳児院の中でも10名定員というかなりの少人数であることもあり、職員数は全体で18名しかいません。ですから、お互いの意思疎通もしやすく、人間関係は良好だと推測できます。
少人数ながらも福利厚生はしっかりしており、育児休暇を取ることもできます。人数が少ないゆえに団結し、お互いを助け合っているからこそできる待遇だと言えます。
また、マイカー通勤も可能なので、安心して少し離れた地域からでも通うことができます。乳児院全部が駐車場を完備しているわけではないので、こうしてマイカー通勤を可にしてくれているところは珍しいです。
通勤に関して利便性を求める人は、ぜひともマイカー通勤可の風越乳児院に応募してください。
風越乳児院の掲げる基本理念について
私たちは、子どもたちの生命を、かげがえのない社会で最も尊いものとして大切に守ります。私たちは一人ひとりの子どもの可能性を信じ、健やかな心身の発達を支援します。
特に被虐待児や、ネグレクト児はそうですが、社会的に守られず、辛い思いをしてきた子達が乳児院には入ってきます。ですから、まずはその子達の傷を受け入れて、自分達は子ども達を守る存在なのだと伝えて安心させるのが一番大切なことです。
乳児院で働く保育者としての基礎はもちろんですが、子ども達の可能性を信じて、その可能性を伸ばし、将来的に才能を開花させることのできるようにする、先を見据えたアプローチも身に付きます。
-
-
【長野県松本市】松本赤十字乳児院の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
約58年の長い歴史を持つのが、この長野県松本市にある『松本赤十字乳児院』です。 5名というかなりの少人数制から、年月とともに定員も増えて現在では20名の子ども達を預かっています。預かる月齢は基本的に0 ...
-
-
【長野県長野市】善光寺大本願乳児院の保育士・看護師求人、給料、休日情報
乳児院の中では珍しくお寺が運営している乳児院が、長野県長野市にある『善光寺大本願乳児院』です。 考えかたも仏教の色を強く取り入れており、18名という少人数制で子ども達一人ひとりにきちんと養育が届くよう ...
-
-
【長野県上田市】うえだみなみ乳児院の保育士・看護師求人、給料、賞与情報
年齢別ユニットで子ども達を養育し、家庭養育チームを組んで子ども達によりよい環境を用意できるように努力を続けているアットホームな乳児院、それが長野県上田市にある『うえだみなみ乳児院』です。 里親リクルー ...